3月28日のごはん。

2004年8月29日
みりんとめんつゆでさっと火を通した牛肉をごはんにのせた牛丼。
だしをとってお味噌をとかしてほうれん草を放り込んだお味噌汁。
梨。

スタバのアイスダブルトールラテ。ちょと寒ぃ。

横浜のアジアン食堂でバイキング。卵チャーハンとかホイコーローとか麻婆豆腐とか野菜オムレツとか酢鶏とかカレーとかフォーとかタピオカココナツミルクとか。美味いー。

8月27日のごはん。

2004年8月27日
朝抜き。

昼ミニ中華丼ときのこクリームスープとトマト。杏仁豆腐。

夜生醤油うどん。

8月26日のごはん。

2004年8月26日
朝ハンバーグ丼。

昼温玉鮪丼。ブロッコリー。パイナップル。

夜麻衣子と吉祥寺一圓にて味玉のせラーメンとでっかい餃子。美味。

そのあとカーニバルのフローズンヨーグルト。久々。かぼちゃのプリン添え。フローズンヨーグルトとカラメルは意外と合うのだ。

っていうか喰いすぎね。卵たべすぎね。

8月25日のごはん。

2004年8月25日
朝不明。

昼うどんと豆腐。

夜不明。

8月24日のごはん。

2004年8月24日
朝ヌキ。

昼有楽町のヴェルデでほうれん草とサザエのスパゲティ+サラダ+桃のアイスティ。

夜麻衣子を引き連れてグループ決起呑み会。
たべたものをあんまり覚えていない。

8月23日のごはん。

2004年8月23日
朝昼忘れた。

夜じゅんちゃんとかとさんとブギ。
黒生と梅酒ソーダ。
おつけもの
みっくすなっつ
とまと
にら玉
ハンバーグ
オムライス

8月22日のごはん。

2004年8月22日
巨峰。
焼き茄子。
ココナッツパインアップルのマフィン。
バナナマフィン。
カフェオレ。

TO THE HERBSの
地鶏とクレソンのクリームタリアテッレ。
ピンクグレープフルーツのイタリアンソーダ。

8月21日のごはん。

2004年8月21日
ブロッコリー。
プレーンヨーグルト。

スタバのアイスダブルトールラテ。

柿岡屋の尾道つけめん。

長崎ちゃんぽん。(つくってもらった。)
焼き茄子(つくってもらった。茗荷はじぶんできった)
あじのお刺身。
黒ヱビス。

グレープフルーツの緑茶。

8月15日のごはん。

2004年8月15日
鳥手羽元焼3本。
もやしと小松菜の黒酢炒め。

ざるうどん。

マンゴームース。
カフェオレ。

ひじき煮。
コンソメスープ。
ふぐの子の糠漬けのお茶漬け。(金沢をおもいだしてほろりとする)
お茶。

8月11日のごはん。

2004年8月11日
2時間ほど乗る七尾線の中でブルガリアヨーグルトの朝ごはん。

まいもん処 いしり亭のいしり膳。
と、いしりとごま油の鯛のカルパッチョと烏賊の糀漬け。美味。

ごま屋の黒胡麻ソフト。

新幹線のなかで
 ・ますのすし
 ・柿の葉ずし
 ・笹ずし
 ・生麩まんじゅう
 ・温泉たまご

8月10日のごはん。

2004年8月10日
ステーキにし川の能登ヒレステーキ。

兼六園のお茶屋さんでお抹茶とコシヒカリアイス。

お茶。

温泉のあとの牛乳。

伊勢で
めったにない烏賊の沖漬け。凍ったままでてくる。口の中でとろけて美味。
大根サラダ。
オクラ納豆。
ぶりカマ焼。
さんまの刺身。
豆腐ラザニア。
おにぎり。
おみそしる。

ファンケルの青汁のグレープフルーツ割。

アイスコーヒー。

8月9日のごはん。

2004年8月9日
新幹線の中で。
エクセルシオールの
アイスラテL
サンドイッチ
くだもの
(おにぎり)

氷見フィッシャマンズワーフの
割鮮丼

加賀料理やさん。岩久の
 ・岩牡蠣
   大きいんだけど切ってあって、
   みょうがと貝割れともみじおろしetc.と
   すばらしくきれいにもりつけてある
 ・鴨治部煮
   加賀郷土料理。とにかく美味い。
 ・茄子蟹あんかけ
   美味いぃぃぃ。
 ・ふぐの子の糠漬け
   ふぐの卵巣には毒があるけど
   4年も糠付けにすると毒も消えるのだとか。
   作れるのは石川県だけ。
   塩はきついけど美味。お酒によくあう。
 ・大あさりの浜焼き
 ・焼き茄子
 ・アスパラバター
 ・海鮮釜飯

麦茶。

8月1日のごはん。

2004年8月1日
タラモサンド。
ラタトゥイュのせフォカッチャ。
ツナデニッシュ。
巨峰。
爽健美茶。

めん創桜花の特製つけ麺。美味。
炭火焼叉焼がステーキのようでゴージャス。
味玉が程よく半熟で美味。
太麺は給食のスパゲティーみたいな見た目。美味しいけどね。

ドトールのアイスラテLサイズ。
桃。

神奈川新聞の花火を見終えて駅前の三代目くぼたで一杯。
生中。
枝豆。
しそ・くるみ・黒胡麻の変わり三種豆腐w/美味しいお塩。
地鶏のあぶり焼。
フルーツトマト。
ぬか漬け。

麦茶。

7月31日のごはん。

2004年7月31日
冷麺。キムチ。かぼちゃ。すいか。

骨付き鶏の甘黒酢煮。
もやしとにらのスープ。
ことこと煮込んだ生マッシュルームのビーフカレー。

んむむ。美味。

7月25日のごはん。

2004年7月25日
マンゴー。
トマト。
フレンチトースト。
カフェオレ。

緑茶。
コージーコーナーのいちごのゼリー。

コージーコーナーのエクレア。

おさんぽのあとお鮨。麦酒。冷酒。

7月24日のごはん。

2004年7月24日
コンビニおうどん。
ドトール野菜サンド。
ドトールジャーマンドック。
ドトールソイラテ。

麒麟麦酒工場のつくりたてビール2杯。
おつまみ。

スタバのアイスダブルトールラテ。

黒ヱビス。
焼き茄子。
焼きピーマン。
冷たい水餃子。
トマトサラダバルサミコ仕立て。

マンゴー。

7月23日のごはん。

2004年7月23日
朝?

昼藩でうな重。

夜麻衣子とイタリア食堂@神楽坂。
魚介のサラダとかパスタとか。
雰囲気よいのに味がファミレス並。

7月21日のごはん。

2004年7月21日
昨日の残りのスープ。

スタバのアイスダブルトールラテ。
麦茶。

サラダうどん。
肉じゃが。
キャベツ炒め。
ソルダム。
麦茶。

ぶどうジュース。

生。
串焼き3本。
手羽。
揚げ餃子。
みょうがと水菜とおくらと湯葉のサラダ。

スタバのショートラテぬるめ。

7月20日のごはん。

2004年7月20日
トマト。

アイスダブルトールラテ。すたば。

1.5人前握り。

アイスラテLサイズ。どとーる。

プラム。

えんどうまめプリッツ。

生絞り

たまねぎをしんなり炒めてお豆腐とささみのひき肉を練り合わせたものとあわせてコンソメと鶏がらのハーフアンドハーフでスープにしました。激旨。

7月5日のごはん。

2004年7月5日
ヅケ丼。いくら丼。もも。

カフェオレ3杯くらい。

おおつかのおさしみ定食。

カフェオレ2杯くらい。

釜玉さぬきうどん小一杯。

珈琲2杯くらい。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索